メルマガ  登録
メールアドレス(必須)
名前

2021年01月04日

りんご塾での模試や検定は何のために?(2)

70〜80%取ることで合格する練習をする、と前回書きました
この70〜80%取り合格するために使うのが数検です


数検というのは問題の基本パターンが決まっていて、バリエーションにも限りがあります

その級の知識を問うというものにすぎません

深い思考力を要求されるものではありません


算数・数学を級に分けると知識と手順が身についているかを確認するだけのものになります

これは非常に攻略しやすいもので努力すれば報われるという教育的にも適している絶対評価型のものです

これを70〜80%取り合格する練習に用いています



「超いいね!」ボタンとかどうでもいいので、また次回よろしくお願いします。


では



posted by りんご at 13:09 | 塾とパズルと日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする