スマートフォン専用ページを表示
りんご塾の算数オリンピックとキッズBEE
算数オリンピックとキッズBEE対策の塾、りんご塾
毎年メダリストを輩出
年中から小学校低学年の能力を最大限に引き出す
メルマガ 登録
メールアドレス(必須)
名前
<<
2012年05月
|
TOP
|
2012年07月
>>
2012年06月30日
「全国1位と金メダルを目指します。」
メルマガ配信しました。
今回のタイトルは
「全国1位と金メダルを目指します。」
本日6月30日が算数オリンピック決勝です。
私は明日は大阪会場へ行きます。
全国の強豪と戦えるので非常にわくわくします。
では。
posted by りんご at 02:31 |
塾とパズルと日常
|
|
2012年06月28日
メルマガ発行しました。
PCが壊れて長らくメルマガにログインすることができませんでした。
メルマガスタンドを4つ使っているのですが
そのうちのひとつのパスワードがわからなかったのです。
問い合わせても返事がこなくてほったらかしでした。
やっとわかり今日発行しました。
これからは頻繁に発行していく予定です。
メルマガがいちばん面白いです。
今日のテーマは
『2012年ジュニア算数オリンピック予選問題から』
まだ登録がお済でない方はぜひご登録ください。
では。
posted by りんご at 11:23 |
塾とパズルと日常
|
|
2012年06月26日
人間いたる処青山あり
どうもこの言葉が好きなんです。
人間を「にんげん」とも「じんかん」とも両方読めるそうです。
大志を抱いて故郷を離れて活躍すべき場所があるとか、
どこにでも骨を埋める場所はある、という意味だ。
しかし私は勝手に解釈している。
本当の意味と違って怒る人もいるだろう。
故郷を文字通り故郷と考えてもいいけれど
今はずっとやってきたことを故郷と考えるようにしている。
例えば文学で生きていこうとずっとこだわってきたけど
文学という自分の故郷を離れて
別の何かに打ち込んでも成功する場所はあるよ、と考えるようにしている。
文学などは関係がないけれど今は塾をやっている。
小さな子供たちを集めて算数などを教えている。
それは楽しい。
そして今はそのこたちが算数オリンピックでメダルを取れればいいと思っている。
今自分が生きているフィールドが青山だ。
おそらく私は10年後も同じようにやっていると思う。
私はこの青山に骨を埋めるつもりだ。
posted by りんご at 14:34 |
塾とパズルと日常
|
|
2012年06月21日
中学受験算数国語一日講座 in 恵比寿
読解基礎と算数パズル一日講座
日時 7月16日 10:00〜16:00
場所 東京都渋谷区恵比寿
対象 やる気がある生徒(小5〜小6)
定員 10名限定
担当講師 算数 田邊亨先生(算数パズルの著者で関西で塾を主宰)
読解 榎本勝仁 (文房具フル活用術の著者)
時間割 @読解基礎講座
10:00 〜 13:00
A算数パズル講座
13:30 〜 16:00
受講料 @A両方15000円 6/30までの申込は12000円(テキスト・昼食代込み)
@またはAのみ7500円
読解は「読解力を上げるための3つのポイント」
算数は今年の中学入試で差がつく問題中心に、分かりやすく問題演習を行います。入試問題にもチャレンジします。慶應付属中の問題もやる予定。
さらに文房具活用術についても講義することにしました。
(いくつかの文房具はお土産として持ち帰ってもらいます。)
指導後は個別相談を行います。
申し込み締め切りは
7月6日12:00まで
但し、満席になり次第受付終了
申し込みはこちら
posted by りんご at 10:46 |
塾とパズルと日常
|
|
2012年06月20日
オリンピック決勝は10日後
台風で昨日は塾のすべての授業を休講にしました。
私のまわりでは目立った被害もなく助かりました。
あと決勝まで10日です。
満点を取るつもりでいきます。
posted by りんご at 11:51 |
塾とパズルと日常
|
|
2012年06月13日
中日新聞に取材受けました。
posted by りんご at 18:12 |
塾とパズルと日常
|
|
2012年06月07日
新聞取材
昨日、新聞取材を受けました。
彦根市から複数の算数オリンピック決勝進出者
ファイナリストが出たからです。
算数オリンピック関連では3年連続で取材に来ていただいています。
本当にありがたく思います。
新聞にニュースとして取り上げていただくごとに
優秀な未来のファイナリストの卵たちが集まってきます。
小さな塾ですが今年は10名の塾生の挑戦で3名が決勝に進みます。
私の目標はすべての種目で金メダルをとることです。
posted by りんご at 20:31 |
塾とパズルと日常
|
|
2012年06月01日
予選通過3名
算数オリンピックの予選の結果が先日発表されました。
りんご塾からは3名が通過しました。
決勝は6月30日です。
私は大阪の会場に行く予定をしています。
posted by りんご at 18:18 |
塾とパズルと日常
|
|
プロフィール
名前:田邉亨
職業:算数オリンピック塾
ウェブサイトURL:
http://ringo-juku.net/
メールアドレス:
ringo_jukuアットyahoo.co.jp
一言:2021年1月より豊洲で算数オリンピックの塾をやります
読者の皆様へ
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
新着記事
(01/22)
2月25日豊洲校オープン
(01/17)
入試の結果を待つ間(2)
(01/17)
入試の結果を待つ間(1)
(01/17)
入試の結果を待つ間
(01/13)
なぜ試験に出ないところまでやるのか(3)
(01/13)
なぜ試験に出ないところまでやるのか(2)
(01/13)
「りんご塾、始まったな」(2)
(01/13)
なぜ試験に出ないところまでやるのか?(1)
(01/12)
日本には「飛び級ブーム」が必要でしょう
(01/11)
入試と算数オリンピック(2)
(01/11)
入試と算数オリンピック(1)
(01/09)
今日は滋賀県立中学入試
(01/08)
第7回キッズBEE対策模試の延期について
(01/06)
学習塾は歯科医院か?(2)
(01/06)
「りんご塾、始まったな」(1)
人気エントリー
ニュースを羅列することで個人のパーソナリティを表現できるって、かなり魅力的なことだ。
あなたの好きなニュースサイターはブロガーを励ましているか?
新しいことを取り入れていく老舗と戦うには 3
塾は教務の悪さで潰れるんじゃなくて、塾長(経営者)の愚かさで潰れるんじゃないだろうか?その続き
ブロガーの水面は他者へも向いている
個人ニュースサイトはニュースをつくりだす場所
塾の成長をさまたげるありがちな言い訳(10)
平面のコピー、立体のコピー〜鍾乳洞とパズルと迷路
ニュースサイトは無秩序のなかの秩序
近代音楽史と学習塾 番外編
全国の半分の塾が消えてなくなる日 2
パズルを解くことが物語を読むことみたいな、そんな扉の開き方がいいと思う。
文学のペイパー・・・「引用としての塾」
ラジコンカーの話
琵琶湖にピラニア!
リンク集
「勝ちが決まっているゲームをあたかも無謀のように演出しながらやってきた」
りんご塾サイト
われわれの選ぶ仕事って自分の人生の目的の比喩なんですよね。
あなたちょっと変わってるわねって言われるのなら、人に役立つようにいかしたいものだ。
人と変わっていることは生き残るための最低限の条件
足し算、引き算だけで生きていくのは淋しすぎます。
「明日世界が滅びるとしても 今日、君はリンゴの木を植える」
自分も自己責任で子供っぽく生きようと思う。
ブログはブランドをつくる場所〜ルイ・ヴィトン表参道店とブログ
最近のコメント
どうしようも動かし難い事実、たった一度きりの人生を主体的に生きずにどうする?
by かとう (10/01)
どうしようも動かし難い事実、たった一度きりの人生を主体的に生きずにどうする?
by ヒカリ (09/23)
昨日今日と
by ウシタニシンイチロウ (09/08)
変化ってなんだろう?
by りんご (06/25)
変化ってなんだろう?
by えほんうるふ (06/25)
<<
2012年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ(Seesaa Blog)
2021年01月
(23)
2020年12月
(9)
2017年07月
(1)
2017年05月
(2)
2016年12月
(2)
2016年11月
(15)
2016年10月
(27)
2016年09月
(26)
2015年01月
(7)
2014年12月
(5)
2014年11月
(5)
2014年10月
(2)
2014年09月
(3)
2014年08月
(9)
2014年07月
(9)
2014年05月
(1)
2014年04月
(2)
2014年03月
(4)
2014年02月
(6)
2014年01月
(22)
2013年12月
(33)
2013年11月
(27)
2013年10月
(20)
2013年04月
(1)
2013年03月
(6)
2012年07月
(9)
2012年06月
(8)
2012年05月
(8)
2012年04月
(6)
2012年03月
(12)
2012年01月
(1)
2011年07月
(1)
2011年06月
(5)
2011年05月
(7)
2011年04月
(9)
2011年01月
(2)
2010年12月
(7)
2010年09月
(2)
2010年08月
(2)
2010年07月
(2)
2010年06月
(2)
2010年05月
(1)
2010年04月
(3)
2010年03月
(1)
2010年02月
(5)
2010年01月
(2)
2009年12月
(6)
2009年11月
(5)
2009年10月
(15)
2009年09月
(12)
2009年08月
(12)
2009年07月
(11)
2009年06月
(12)
2009年05月
(20)
2009年04月
(12)
2009年03月
(15)
2009年02月
(23)
2009年01月
(21)
2008年12月
(31)
2008年11月
(22)
2008年10月
(34)
2008年09月
(30)
2008年08月
(31)
2008年07月
(29)
2008年06月
(19)
2008年05月
(30)
2008年04月
(27)
2008年03月
(22)
2008年02月
(32)
2008年01月
(20)
2007年12月
(17)
2007年11月
(22)
2007年10月
(19)
2007年09月
(22)
2007年08月
(22)
2007年07月
(21)
2007年06月
(26)
2007年05月
(25)
2007年04月
(35)
2007年03月
(37)
2007年02月
(47)
2007年01月
(26)
2006年12月
(24)
2006年11月
(35)
2006年10月
(25)
2006年09月
(23)
2006年08月
(28)
2006年07月
(28)
2006年06月
(34)
2006年05月
(23)
2006年04月
(38)
2006年03月
(87)
2006年02月
(88)
2006年01月
(86)
2005年12月
(125)
2005年11月
(77)
2005年10月
(65)
2005年09月
(55)
過去ログ(Livedoor Blog)
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
記事検索
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
⇒
りんご塾ホームページ