軽く書かせていただきます。
さっきまでつむぎセミナーにいたのですが
もう塾に帰ってきて仕事したくてPC立ち上げました。
今日学んだこと。
普通じゃダメですよね。
極端じゃないと。
つむぎ出版の鳥居社長にはもう2年くらいお世話になっている。
ちょうど2年前にパズルと迷路の教材の話をいっしょにさせていただいて
その年末頃にローマ字の迷路のアイデアをたくさん出した。
けれどすべて迷路でってわけにはいかなかったので
『ローマ字の名人』はバラエティーに富んだ素晴らしい教材になった。
塾教材なのに私個人の名前をクレジットしていただいた。
今日はりんごパズルユーザーの塾の方々とたくさんお会いできてよかった。
まだ導入されてなくて、どういう使い方をするのかわからないという方に説明もできてよかった。
「はー、そうやって使うのー」って感じの考えつかないような使い方をお教えできてよかった。
考えつかない使い方というよりそこで使ったときに生まれる効果みたいなものですが。
とにかくユーザーの方と話すのってすごく楽しい。
私は今日もノン・アルコールでした。
飲まなくても全然ハイで気分よかったです。
では。
- メルマガ 登録